社労士試験ラストスパートで頑張るために一番重要なコト

ついに8月に突入。2017年社労士試験まで残りはあと約4週間。

社労士試験の受験生の皆様は、最後の追い込みに入っているでしょう。

最後の最後どれだけ頑張れるか?本気の本気になるために最も重要なコトをお伝えしておきます。

社労士試験追い込み

最後に一番大事なコト

これから伝えることはあくまでも私の主観です。

そんなん大事じゃねーよと思われた方は、サラリと流して下さいw

何度も言ってますが社労士試験は真夏の試験。そして一番重要なのはその真夏に行う集中勉強。

この最後の追い込み次第で合否が決まると言っても過言で無いほど、ラストスパートは重要な意味を持っている。

だけど世間は夏休み。周りは海だ!プールだ!山だ!海外だ!と浮かれモード。

自分だってちょっとくらい遊びたい。と思ってしまう人もいるでしょう。

逆に夏とか別にどうでもいいんだけど、この時期強い不安に駆られる人もいるはずです。

こんなに勉強してるけど本当に合格できるんだろうか?もし今年落ちたらどうしよう。

そんな様々な不安が駆け巡るのが年に一度の資格試験。

この時期どんな気持ちで試験勉強を続ければいいのか?

どんな方向に意識を向ければモチベーションがバリ上がりするのでしょうか?

あなたならどうやってモチベーションを維持しますか?

  • 社労士になって活躍したい
  • 社労士で独立したい
  • 社労士になり転職したい
  • 会社内で昇進したい

そもそも社労士試験を受けてみようと思った人は、上記のような思いを持って挑んだ人が多いはずです。

でも直前期の今、そんなモヤッとした思いでは、苦しい勉強を乗り切ることは出来ません。

今、どんな気持ちで試験勉強に臨めばいいか?

自分は絶対に2017年社労士試験に合格する!

この思いを強く持って欲しいのです。

社労士になりたいではなく、社労士試験に合格する!このただ1点に集中して欲しい。

社労士試験に合格する

なぜ社労士試験に合格したいと思って欲しいのか?

それはこの苦しい試験勉強から開放されるためです。

社会人で資格試験に挑んでいる方、特に家族持ちで盆と正月以外長期休養が取れないような方は、毎年夏に勉強ばかりしてられません。

夏には家族と出かけたり、いろんな思い出を作ってあげなければいけません。

だけど社労士試験の受験生生活が続いてしまうと、毎年夏に苦しい勉強を続けなければいけないのです。

この時期の猛勉強って本当に大変。

大人になってから勉強をする習慣が無くなりしばらく勉強から離れていたという人はなおさら。こんなに本気になって勉強したのは大学、高校受験依頼なんて人もいるでしょう。

試験勉強は今年限り。社労士試験の勉強は絶対来年はしたくない!この思いを強く持つことが最後の踏ん張りに繋がるはずです。

霧が晴れる

社労士試験に合格したら人生が変わるか?となるとそこまで人生バラ色にはなりません。

ですが、確実に自分の中にかかっていたモヤーっとした霧は晴れることでしょう。

合格するまでの日々は、ずっとモヤモヤしたまま。

いつになったら受かるかな?合格したらどうしようかな?合格したら世間の評価はどうなるのかな?

そんなモヤモヤした思いをずっと抱えながら生活しなければなりません。

それが、目的の試験に合格した途端、そんなモヤモヤが一気に消え去り、次のステージへと気持ちが向かい出すものです。

ヨシッ!やっと合格した!合格したらどうしよう?どんなスケジュールを組んでいこうか?社労士という資格をどう有効活用して行こうか?目線がガラリと未来へと向かうのです。

そのためにもまずは試験を突破しなければならないのです。

今考えることはただ1つ。2017年社労士試験を突破する!これだけを考えて勉強にあたってみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です